オフィシャルブログ
- トップページ
- オフィシャルブログ
-
-
豆知識コラム帖 2025.04.18
遺産は葬儀費用に使える?
口座凍結や仮払い制度、実際の手続きと注意点家族が亡くなった際には、遺族は悲しみに暮れる間もなく葬儀の手配を進めなければなりません。 しかし、葬儀費用は数十万円から数百万円と高額になるため、「故人の預貯金から支払いたい」と考える方は多いでしょ...
-
-
査定報告日誌 2025.04.15
先日の雨が降る日、三島市へ訪問査定に行きました。 この日は朝から雨・・・☂ 桜もすっかり葉桜になってきました。 お伺いしたお家は、広小路駅に近く便利な場所でした。 雨の中、駐車...
-
-
豆知識コラム帖 2025.04.15
不動産物件選びのポイントを以下の10項目に絞って、わかりやすく説明いたします。 立地 物件の立地は最も重要な要素です。通勤・通学の利便性、交通機関のアクセス、...
-
-
豆知識コラム帖 2025.04.13
相続税の不動産評価額はこう下げる!
具体的な計算方法と節税対策相続税の計算では、不動産は現金や預貯金と異なり、時価ではなく評価額で計算されます。この評価額は税法上の計算方法によって算出されるため、工夫次第で節税効果を高めることが可能です。本記事では、不動産の相続...
-
-
豆知識コラム帖 2025.04.12
親などから相続した家を売却した場合、譲渡所得税が発生する可能性があります。 しかし、相続不動産の売却には「3,000万円特別控除」などの優遇措置があり、税金を大幅に軽減できるケースもあります。 本...
-
-
豆知識コラム帖 2025.04.08
久保田です。 私たちは日々お客様のニーズに見合うような物件探しを生業としておりますが、ここ静岡県東部地区を拠点とし不動産営業しているとよく目にするご要望の上位を占めるのがロケーションなのですが、...
-
-
新着情報 2025.04.08
明日、日本テレビ ZIP!にて
当社預かりの物件が紹介されます!先日、日本テレビの方から突然電話が。 「日本テレビのZIP!のコーナー、 ペッコリ妄想移住ファイルで沼津を特集するのですが、 お手頃な中古住宅として御社の物件を紹...
-
-
豆知識コラム帖 2025.04.11
家を売る時、家具やエアコンはどうしたらいいの?
不動産売却と残置物不動産を売却する際、「家具やエアコンなどの残置物はどうすればいいの?」と悩む方は多いでしょう。残置物とは、売却時に物件に残されたままの家具や家電などを指します。残置物の扱いは、売却価格や引き渡し時のト...