相続に強い不動産会社あおばへお任せください

価格にこだわって売る【仲介売却】

価格にこだわって売る
【仲介売却】

なるべく高い価格で売却したい方には仲介売却がおすすめ

スピードよりも価格にこだわって不動産売却したい方は、「不動産買取」ではなく「仲介売却」を選択しましょう。仲介売却を選ぶことで、さまざまな買主様から価格などの条件に合った買主様を選ぶことができます。

希望どおりの金額で不動産売却したい方へ
おすすめの仲介売却

沼津市の土地・中古住宅専門店「株式会社あおば」では、売れ残りのリスクがゼロになる「買取保証付き仲介」の選択も可能です。ここでは、仲介売却の概要やメリット・デメリットについて紹介していきます。

仲介売却とは

仲介売却とは

仲介売却とは、不動産会社が売主様と買主様の間に立ち、不動産を第三者に売却する方法です。不動産会社は仲介役として広告活動や売却手続きのサポートを行い、成約時に仲介手数料を受け取ります。

不動産買取とは異なり買主様を探す段階から始まるため、売却まで時間がかかります。しかし、市場価格で売却できる可能性が高いため、不動産買取よりも高額で不動産売却できる可能性が高いのが特徴です。

不動産売却に伴う交渉や書類作成などのさまざまな手続きは、基本的に仲介役の不動産会社が行います。そのため、売主様に不動産売買の知識が無くても売却が可能です。ただし、売却が成立した際は、成功報酬として不動産会社に仲介手数料を支払う必要があります。

仲介売却が適しているケース

仲介売却は、次の場合に適した不動産売却方法です。

  • 不動産の売却価格を最大化したい場合
  • 不動産売却にかかる時間に余裕がある場合
  • 希望条件に応じた柔軟な売却をしたい場合

上記のいずれかに当てはまる場合は、仲介売却を検討しましょう。

仲介売却のメリット・デメリット

仲介売却のメリット・デメリットは、次のとおりです。

メリット
  • 高い価格での売却が期待できる
  • 買主様を幅広く探せる
  • 売主様の希望条件に合わせやすい
  • 価格交渉の余地がある
  • 不動産会社によるサポートが手厚い
デメリット
  • 売却に時間がかかる
  • 売却が確定しないリスクがある
  • 内覧の準備や対応の手間がかかる
  • 仲介手数料がかかる
  • 不動産情報が公開される

媒介契約の種類

仲介売却の場合、仲介役の不動産会社と媒介契約を結びます。媒介契約には3つの種類があり、それぞれの特徴は次のとおりです。

【3つの媒介契約の特徴】

【3つの媒介契約の特徴】

※表は左右にスクロールして確認することができます。

一般媒介契約 専任媒介契約 専属専任媒介契約
依頼できる会社の数 制限はない 1社のみ 1社のみ
自分で買主様を探す できる できる できない
契約期間 3か月以内が多い 3ヶ月以内 3ヶ月以内
レインズへの登録 義務なし 7日以内 5日以内
業務状況の報告 義務なし 2週間に1回以上 1週間に1回以上

参考サイト:3種類の媒介契約(REINS TOWER)

不動産売却に欠かせない
「レインズ」とは

レインズとは、国内での不動産取引をスムーズに進めるための情報共有システムです。売却したい不動産情報をレインズに登録することで、日本全国の不動産会社に情報を共有できます。専任媒介契約または専属専任媒介契約を結んだ場合、レインズへの登録は必須です。

参考サイト:レインズとは(近畿レインズ)

不動産売却に欠かせない「レインズ」とは

PICK UP 当社では確実な売却が可能な「買取保証付き仲介」
が可能です

仲介売却は高い価格での売却が叶いやすい売却方法ですが、不動産の条件によっては条件どおりの買主様が見つからないリスクもあります。沼津市の土地・中古住宅専門店「株式会社あおば」では、確実な売却ができる「買取保証付き仲介」での売却が可能です。

買取保証付き仲介とは、仲介売却で買主様が見つからない場合、不動産買取に切り替えることができる売却方法です。まずは希望価格で一般市場に向けて売却活動を行い、決められた期間内に買主様が見つからなければ不動産会社が不動産を買い取ります。

特に条件が厳しい不動産の場合、売主様が見つかりづらい可能性が高いです。しかし、買取保証付き仲介であれば条件が厳しい訳アリ物件でも、確実に売却することができます。価格と確実性どちらも譲れない方は、沼津市の「株式会社あおば」の買取保証付き仲介をご利用ください。

当社では確実な売却が可能な「買取保証付き仲介」が可能です

ぜひ、お気軽にご相談ください CONTACT

お急ぎの方はこちらから!

友だち追加で

カンタン無料査定&無料相談

24時間無料受付中

トップに戻る